総説
消化器内視鏡診療における医学教育の重要性(総説)
辻 喜久(札幌医科大学 総合診療医学講座)
Gastroenterological Endoscopy(0387-1207)64巻1号 Page7-18(2022.01)
原著論文
Tomimaru Y, Eguchi H, Inoue Y, Nagakawa Y, Ohba A, Takami H, Unno M, Yamamoto T, Kawakatsu S, Hayashi T, Higuchi R, Kitagawa H, Hattori S, Fujii T, Hirooka Y, Igarashi H, Kitano M, Kuroki T, Masamune A, Shimizu Y, Tani M, Tanno S, Tsuji Y, Yamaue H, Satoi S, Takeyama Y; Committee of Clinical Research, Japan Pancreas Society. Impact of S-1 adjuvant chemotherapy longer than 6 months on survival in patients with resected pancreatic cancer: a nationwide survey by the Japan Pancreas Society based on real-world data. Cancer. 2022 Dec 12. doi: 10.1002/cncr.34580. Online ahead of print.
Wakabayashi T, Tsuji Y, Yamamoto T, Sohma H, Yamamoto W.Self-assessment scale for the community-based and emergency practice.BMC Med Educ. 2022 Nov 17;22(1) :799. doi: 10.1186/s12909-022-03848-z.
Yokoyama Y, Ichiki T, Yamakawa T, Tsuji Y, Kuronuma K, Takahashi S, Narimatsu E, Nakase H.Impaired tryptophan metabolism in the gastrointestinal tract of patients with critical coronavirus disease 2019. Front Med (Lausanne). 2022 Aug 10;9:941422. doi:10.3389/fmed.2022.941422. eCollection 2022.
Ichiki T, Jinno A, Tsuji Y.Natriuretic Peptide-Based Novel Therapeutics: Long Journeys of Drug Developments Optimized for Disease States. Biology (Basel). 2022 Jun 3;11(6):859. doi: 10.3390/biology11060859.
Shintani S, Inatomi O, Bamba S, Takeda Y, Fujimoto T, Ota S, Tsuji Y, Kutsumi H, Watanabe Y, Andoh A. Larger Volume and Higher Fat Content of the Pancreatic Head Are Predictive Factors for Postendoscopic Retrograde Cholangiopancreatography Pancreatitis. Pancreas. 2022 Jan 1;51(1):28-34. doi: 10.1097/MPA.0000000000001957.
Maehira H, Tsuji Y, Iida H, Mori H, Nitta N, Maekawa T, Kaida S, Miyake T, Tani M. Estimated tumor blood flow as a predictive imaging indicator of therapeutic response in pancreatic ductal adenocarcinoma: use of three-phase contrast-enhanced computed tomography. Int J Clin Oncol. 2022 Feb;27(2):373-382. doi: 10.1007/s10147-021-02066-9. Epub 2021 Nov 16.
上西陽介(大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院消化器内科),上野真行,辻喜久,上山伸也,小山貴,池田有希,戸川文子,羽田綾子,眞野俊史,石田悦嗣,山本博,水野元夫 10.感染性walled-off necrosisの上腸間膜静脈内への穿破に対し、保存的治療で救命しえた1例.日本病院総合診療医学会雑誌(2185-8136)18巻1号Page20-27(2022.01)
学会発表
末治療統合失調症により診断に苦慮した急性腎盂腎炎の一例(会議録)
杉本 貴子(札幌医科大学 総合診療医学講座), 市来 智子, 濱田 修平, 佐藤 健太, 風間 友江, 沼田 泰尚, 平山 大輔, 辻 喜久
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会13回 Page CR-49(2022.06)
ナトリウム利尿ペプチドを用いた非アルコール性脂肪性肝疾患診断における新規バイオマーカーの開発(会議録)
市来 智子(札幌医科大学 総合診療医学講座), 沼田 泰尚, 濱田 修平, 佐藤 健太, 風間 友江, 杉本 貴子, 平山 大輔, 佐々木 茂, 辻 喜久
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会13回 Page RIP-14(2022.06)
【ケースから学ぶ慢性臓器障害・マルチモビディティ~慢性臓器障害×マルモで慢性疾患を全方位的に捉えよう~】慢性臓器障害 プライマリ・ケア医が主体的に見るべき臓器別疾患群(会議録)
佐藤 健太(札幌医科大学 総合診療医学講座)
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会13回 Page np264(2022.06)
江口考明(大阪府済生会中津病院消化器内科),辻喜久,岡田明彦.急性膵炎診療の進歩・実際と展望急性膵炎に対するトロンボモジュリンアルファの早期投与による膵血流改善への有用性検討.日本外科感染症学会雑誌(1349-5755)19巻1号Page187(2022.10).
上野真行(大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院消化器内科),辻喜久,江口考明,栗田裕介,高山敬子,澤井勇悟,石田悦嗣,山上裕機,正宗淳,里井壯平,水野元夫.急性膵炎発症が生活の質に及ぼす影響についての多施設共同前向きコホート研究 膵臓(0913-0071)37巻3号Page A296(2022.09)
奥岡由美(関愛会江別訪問診療所),本田日奈子,古山悦子,日下勝博,濱田修平,佐藤健太,杉本貴子,風間知江,沼田泰尚,市来智子,辻喜久.在
宅終末期ケアを受ける患者に対する訪問診療同行看護師の役割はどのように認識されているか.日本プライマリ・ケア連合学会学術大会13回Page RIP-7(2022.06)
上野真行(京都大学大学院医学研究科消化器内科学),辻喜久,宇座徳光,妹尾浩.膵癌・膵炎患者における骨格筋量減少の臨床的意義
.胆膵の病態生理(2185-4564)38巻1号Page1-6(2022.06)
江口考明(大阪府済生会中津病院消化器内科),辻喜久,児玉裕三.重症急性膵炎の病態解明と治療戦略改定Atlanta分類と本邦ガイドラインを組み合わせた急性壊死性貯留の新診断基準の有用性検討.日本消化器病学会雑誌(0446-6586)119巻臨増総会Page A146(2022.03)
江口考明(大阪府済生会中津病院消化器内科),辻喜久,岡田明彦.腹部救急領域における敗血症治療戦略 急性膵炎におけるDICとトロンボモジュリン製剤早期投与による有効性の検討.日本腹部救急医学会雑誌(1340-2242)42巻2号Page251(2022.02)D
三原 弘、木戸敏喜、高村昭輝. 診断能力評価における学習管理システムMoodleを用いたピアロールプレイの有用性. 第26回日本病院総合診療医学会学術総会 (2023.02)
解説
プライマリ・ケアの理論と実践(第123回) ポリプロブレムのまとめ方(解説)
佐藤 健太(札幌医科大学 総合診療医学講座)
日本医事新報(0385-9215)5097号 Page14-15(2022.01)
Rp.+(レシピプラス)2022年春号 Vol.21 No.2 便のトラブル110番: トラブルを解決に導く! 薬の選び方と使い方
三原 弘(札幌医科大学 総合診療医学講座) | 2022/4/1
3 消化器の疾患 三原 弘(札幌医科大学 総合診療医学講座) 病態生理学 第7版/メディカ出版/山内豊明(編)メディカ出版(2023.01)
総説
Ichiki T, Hori Y, Tsuji Y. Two Types of Immune Checkpoint Inhibitor-related Pancreatitis. Intern Med. 2022 May 15;61(10):1477-1478. doi: 10.2169/internalmedicine.8452-21. Epub 2021 Nov 6. PMID: 34744111 Free PMC article. No abstract available.
原著論文
【グローバルな視点からみた膵疾患update】急性膵炎臨床におけるガイドラインの国際比較(原著論文)
辻 喜久(札幌医科大学 総合診療医学講座), 佐藤 健太
膵臓(0913-0071)36巻4号 Page226-232(2021.08)
症例報告
Tomiyama R, Ichiki T, Tsuji Y. Blue Foreign Body in the Esophagus. Gastroenterology. 2022 Jun;162(7):e14-e15. doi:10.1053/j.gastro.2021.11.025. Epub 2021 Nov 30.
解説
【膵臓症候群(第3版)-その他の膵臓疾患を含めて-】膵炎 重症急性膵炎・SIRS・CARS(解説)
辻 喜久(札幌医科大学 総合診療医学講座)
日本臨床(0047-1852)別冊膵臓症候群 Page285-289(2021.06)
【急性膵炎診療up-to-date】診断 急性膵炎診療における造影CTの意義(解説)
辻 喜久(札幌医科大学 総合診療医学講座)
肝胆膵(0389-4991)82巻1号 Page59-64(2021.01)
【21世紀適々斎塾流!いつもの診療にプラスする家庭医療実践】慢性臓器障害の診療(解説)
佐藤 健太(札幌医科大学 医学部総合診療医学講座)
治療(0022-5207)103巻8号 Page958-967(2021.08)
【複雑度別の症例で学ぶ マルチモビディティ診療の考え方と動き方 多疾患併存状態を読み解き、治療の優先順位をつけ、適切にアプローチする】(第2章)Multimorbidityの実践的な対応方法 問題リストの整理方法(解説)
佐藤 健太(札幌医科大学 総合診療医学講座)
レジデントノート(1344-6746)22巻17号 Page3169-3175(2021.02)
学会発表
急性膵炎診療をめぐる諸問題 急性膵炎発症後3ヵ月における心身の負担と社会復帰の現状(会議録)
辻 喜久(札幌医科大学 総合診療医学講座), 石上 敬介, 上野 真行
膵臓(0913-0071)36巻3号 Page A144(2021.08)
【線維化疾患の病態解明に挑む】膵疾患と線維化(解説)
辻 喜久(札幌医科大学 総合診療医学講座)
消化器病学サイエンス(2432-7549)4巻4号 Page214-219(2020.12)